為替ニュース

直近の決算発表予定

2012年10月4日木曜日

日経ニュース・朝版(10/4)

主要ニュース
◆党内に不協和音も 日本維新、国政へ多難な船出
◆羽生が王座奪還、通算20期で最多タイ 将棋王座戦
◆NY株小反発、終値12ドル高 雇用指標改善を好感
◆インドネシア、工業団地でデモ 日系工場操業停止も
◆IMF専務理事、欧州危機回避へ結束を
◆F35の嘉手納配備を表明 米国防副長官
◆ローソン経常最高益 3〜8月、PB商品強化が奏功


ジャンル別速報ニュース
【経済】
◆経団連会長、浜岡原発を視察 震災後初めて


【企業】


【国際】
◆米民間雇用、9月は拡大 改善ペースは鈍い
◆米非製造業景況感指数、3カ月連続の改善 9月
◆NY金、反発 12月物は1779.8ドルで終了 米株上昇の場面で買い


【政治】


【マーケット】
◆NY円、4日続落 1ドル=78円45〜55銭で終了 米指標改善で
◆NY原油、大幅続落 11月物は88.14ドルで終了 2カ月ぶり安値


【社会】
◆大賞に新聞切り抜きコンテスト 地域貢献で新聞協会
◆羽生が王座奪還、通算20期最多タイ 将棋王座戦
◆療養補償不支給取り消し 工事で振動障害、福岡地裁判決


【スポーツ】
◆内田がフル出場、シャルケは引き分け 欧州CL1次リーグ
◆竹内、個人総合で3位 スキージャンプGP
◆A・マリーが8強入り テニスジャパンOP第3日


【ピックアップ情報】
◆NIKKEI住宅サーチ建築家が疑問に答える 「二世帯住宅づくりの極意」




ブログ アーカイブ