為替ニュース

直近の決算発表予定

2012年10月19日金曜日

日経ニュース・昼版(10/19)

主要ニュース◆EU、銀行監督一元化「13年から段階導入」で合意
◆小型iPadが暗示する「革新なきアップル」(FT)
◆日経平均反落、午前終値12円安 一時9000円台回復
◆インド版「巨人の星」の裏に意外な人脈図
◆今夕に3党党首会談 自公は年内解散要求を確認
◆マイクロソフト22%減益 7〜9月、新OS控え販売減
◆週刊朝日が橋下氏に「深くおわび」 出自巡る記事で
◆ヤンキース4連敗、ワールドシリーズ進出ならず
ジャンル別速報ニュース

【経済】


【企業】


【国際】
◆ギリシャ緊縮策大筋合意を歓迎 ユーロ圏首脳声明
◆再発防止策を近く公表へ 沖縄暴行事件で米国防総省


【政治】
◆原子力防災会議が初会合 規制委の指針検討状況を報告
◆民主・渡部氏が繰り上げ当選 衆院比例東北ブロックで
◆田中法相が閣議欠席 体調不良で


【マーケット】
◆東証寄り付き、小幅に反落 利益確定売り、グーグル懸念も響く
◆外為8時30分 円、続落し79円台前半で始まる 対ユーロも続落
◆NY円、6日続落 1ドル=79円20〜30銭 一時2カ月ぶり安値


【社会】
◆「供述変遷」捜査検証へ 遠隔操作、福岡の男性再聴取
◆消費税7億円課税逃れ ブランド品販売グループ
◆女性1人は87年に失跡 尼崎の遺棄事件、戸籍上は死亡扱い


【スポーツ】
◆カズ、フットサルW杯の日本代表入り 45歳で初出場
◆羽生らが公式練習 フィギュアGP20日開幕
◆添田が2回戦敗退 男子テニスのストックホルム・オープン


【ピックアップ情報】
◆列島あちこち 食べるぞ! B級グルメ宮城県で「第3のメロンパン」を発見!〜宮城県編最終回


ブログ アーカイブ